赤外線センサーで安心・安全な暮らしを

家族を守りたい

『インフラレッドセンサー』って、どんなものですか?

防災防犯専門家

人の動きを感知するセンサーで、空間センサーとも呼ばれます。

家族を守りたい

へえ、熱線をとらえるんですね。ホームセキュリティにも使えるんですか?

防災防犯専門家

そうです。侵入者の検知や安否見守りに役立ちます。感度も調節できるので、ペットがいる場合でも利用できます。

インフラレッドセンサーとは。

防災・防犯における「赤外線センサー」についてご説明します。

赤外線センサーとは、人の動きに反応するセンサーで、空間センサーとも呼ばれています。人間の体温から発する赤外線を感知するため、ホームセキュリティに接続すれば、侵入者の検知や安否確認が可能です。

また、感度や検知範囲の調整もできるため、ペットを飼っているご家庭でも、ホームセキュリティを活用することができます。

赤外線センサーってなに?

赤外線センサーってなに?

赤外線センサーは、物体の表面温度を検知するセンサーです。物体が発する赤外線は温度によって変化するため、赤外線センサーはこの変化を捉えることで温度を測定します。赤外線は可視光線とは異なる波長の電磁波で、人間の目には見えません。そのため、赤外線センサーは、暗闇や煙などの視界を遮る障害物がある状況でも機能します。

ホームセキュリティにどう役立つの?

ホームセキュリティにどう役立つの?

赤外線センサーはホームセキュリティに欠かせないアイテムです。赤外線は人体が発する熱を感知するため、侵入者がいるかどうかを瞬時に検知することができます。しかも、明かりや音に影響を受けることがなく、昼夜を問わず安定して作動します。そのため、窓や扉への設置に最適で、侵入者の早期発見につながります。

侵入者が窓や扉を開けて室内に侵入した場合、赤外線センサーが人体の熱を感知して警報を発します。この警報は、サイレンを鳴らしたり、警備会社に通知したりすることで、周囲に侵入を知らせ、抑止効果を発揮します。また、赤外線センサーはペットの動きにも反応しないように設定することもできるため、ペットがいる家庭でも安心して使用できます。

ペットがいる家庭でも安心

ペットがいる家庭でも安心

ペットがいる家庭でも安心赤外線センサーは、ペットがいても誤作動を起こしにくいのが特徴です。赤外線センサーは、人や動物が発する熱を検知して作動します。しかし、ペットは一般的に人間よりも小さく、発熱量も少ないため、センサーが反応しにくいのです。これにより、ペットが自由に動き回っても、誤って警報が鳴る心配がありません。そのため、ペットを飼っているご家庭でも、安心して赤外線センサーを設置することができます。

感度や高さの調整でさらに便利に

感度や高さの調整でさらに便利に

赤外線センサーは、優れた感度と高度の調整機能を備えており、暮らしをより便利にすることができます。各空間の用途や好みに応じて、センサーの感度と高さを柔軟に調整することで、動作検知の範囲をカスタマイズできます。例えば、寝室では設置位置を高くしてプライバシーを確保したり、廊下では感度を上げて人が通り過ぎた際の反応をより確実にすることが可能です。

快適で安全な暮らしのために

快適で安全な暮らしのために

快適で安全な暮らしのために、赤外線センサーはなくてはならない存在です。赤外線は、物体から自然に放出される熱放射を利用したセンサーです。このセンサーは、人の動きや体温の変化を感知することができ、侵入者や異常事態を早期に検知することができます。そのため、防犯や安全管理に広く活用されています。また、赤外線センサーは、照明やエアコンの自動制御にも使用されており、省エネや快適性の向上に貢献しています。